ギャラリー展示
展示予定
瀬戸内国際芸術祭2022 【宇野港エリア】作品写真展示

- 日 程
-
①8月19日(金)〜24日(水)
②8月30日(木)〜9月4日(日)
- 時 間
-
9時〜21時 ①最終日13時まで ②最終日17時まで
- 内 容
-
瀬戸内の港と島々を舞台に3年に1度開催されている現代アートの祭典『瀬戸内国際芸術祭』。「海の復権」というテーマのもと、現代アートの作家とそこに暮らす人々によって作り上げられたこの芸術祭は、瀬戸内の風景と文化の魅力あふれる国際的なイベントとして、国内外から毎回多くの旅行者が訪れます。
2010年よりはじまり、2013年に宇野港も正式な会場となってから今回で4度目の開催となり、現在までさまざまな作品が設置されてきました。
今回の展示は、宇野港エリアに設置されていた作品を振り返りながら、瀬戸内国際芸術祭2022を知っていただくひとつの機会として開催します。【展示期間イベント】
オリジナル塩づくりワークショップ
8月20日(土)ギャラリー
10時〜15時 ※15分程度・申込不要
- 場 所
-
ギャラリー
- 主 催
-
玉野市商工観光課(33-5005)、玉野市立中央公民館(31-3711)
- 料 金
-
無料
- 備 考
-
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため内容は変更になる場合があります。
※写真は前回のものです