イベント情報|玉野市立図書館ホームページ

イベント情報

スペシャルイベント

こども読書週間 特別イベント

こども読書週間 特別イベント
と き

4月23日(水)〜5月11日(日)

内 容

図書館内に隠れた動物を探そう!

全部見つけたらいいことがあるかも…!?

ところ

児童コーナー

参加費

無料

ボードゲーム体験会

こども読書週間特別イベント

ボードゲーム体験会
と き

4月29日(火・祝)

時 間

14時〜15時半

内 容

みんなで楽しく色々なボードゲームで遊んでみよう!
★持っている人のみでOK!

◆対象 小学生〜中学生、保護者の方(小学3年生以下は保護者同伴必須)

ところ

第3・4研修室

主 催

玉野市立図書館

参加方法

無料

定 員

15名(要申込み・先着順)

備 考

お電話または総合カウンターでお申込みください。

詳しくはチラシをご覧ください。(PDFリンク)

玉野deシネマ

玉野deシネマ
と き

5月4日(日・祝)、5月5日(月・祝)

時 間

13時半〜 ※13時開場

内 容

5月4日(日・祝)

『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』上映時間/113分

*あらすじ*
 結婚50年を迎える大原夫妻。相手への気遣いもまったくなくなり、
趣味仲間にお互いの愚痴を言い合う2人は熟年離婚寸前となっていた。
熟年離婚寸前の夫婦が、葬儀社の男に紹介された終活フェアをきっかけに
てんやわんやの大騒ぎ!   定年後に訪れる「熟年の青春=熟春」を明るく迎え
るために、人生整理に動き出す家族をコミカルに描いたヒューマンコメディ。

参考図書:「定年夫婦のトリセツ」(SB新書)
脚本・監督:香月秀之
出演:水野勝、橋爪功、高畑淳子、剛力彩芽 ほか

 

5月5日(月・祝)

『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』上映時間/69分

*あらすじ*ある日、森のはずれでつぎはぎだらけの古い建物を見つけたすみっコたち。
そこはおもちゃを作る工場だった。すみっコたちもおもちゃ作りをする
ことになり、手先の器用なしろくまはミシン、ぺんぎん?は虫メガネで
検品など、それぞれの得意なことをいかしておもちゃ作りがスタート。
しかし、この工場にはなんだか“ふしぎ”なところがあって…?

原作:サンエックス、監督:作田ハズム
脚本:角田貴志、ナレーション:本上まなみ

ところ

多目的室(大)

主 催

玉野市立図書館

参加費

無料

参加方法

申込不要

定 員

先着70名

備 考

詳しくはチラシをご覧ください。(PDFリンク)

定例イベント

おはなしどんどんランド

おはなしどんどんランド
と き

4月12日(土)

時 間

10時半〜11時

内 容

読み聞かせや紙芝居などで楽しみましょう♬
出演:絵本だいすきたまの
 

ところ

おはなしのへや

参加費

無料

テーマ

春のおはなし

備 考

※団体・内容は変更する場合があります。

おはなしのひろば

おはなしのひろば
と き

4月26日(土)

時 間

10時半〜11時15分

内 容

読み聞かせ、うた、紙芝居などで楽しみましょう☆

出演:絵本だいすきたまの

 

ところ

おはなしのへや

料 金

無料

テーマ

こいのぼり

備 考

※団体・内容は変更する場合があります。