イベント情報
スペシャルイベント
読書週間イベント
							- と き
 - 
											
10月25日(土)〜11月8日(土)
 
- 内 容
 - 
											
読書週間期間に玉野市立図書館にて特別イベントを開催します。
10/25(土)〜11/9(日)
・まいにちおはなしかいスタンプラリー(おはなしのへや)
・この本よんでみて(予約棚前)
・中川李枝子生誕90周年
10/25(土)おはなしのひろば(おはなしのへや)
10/31(金)ハロウィンイベント(総合カウンター)
10/26(日)・11/1(土)・2(日)・3(月・祝)・9(日)
おはなしかいスペシャル(おはなしのへや)
11/7(金) エンディングノート活用講座(第1・2研修室)※要申込
11/8(土) 小学生かるた大会(和室)※要申込
 
- 主 催
 - 
											
玉野市立図書館
 
- 料 金
 - 
											
無料
 
エンディングノート活用講座
							- と き
 - 
											
11月7日(金)
 
- 時 間
 - 
											
13時半〜14時半
 
- 内 容
 - 
											
※※定員満了につき申込終了しました※※
あなたが今後どのような生活を送りたいのか一緒に考えてみませんか。
実際にエンディングノートに記入してみましょう。
 
- ところ
 - 
											
第1・2研修室
 
- 主 催
 - 
											
玉野市立図書館
 
- 料 金
 - 
											
無料
 
- 参加方法
 - 
											
お電話または総合カウンターで申し込み
 
- 定 員
 - 
											
40名(要申込・先着順)
 
- 備 考
 - 
																							
※定員満了につき申込終了しました
 
小学生かるた大会
秋の読書週間イベント
							- と き
 - 
											
11月8日(土)
 
- 時 間
 - 
											
14時〜15時半
 
- 内 容
 - 
											
日本の伝統的な「いろはかるた」を使った大会です。
みんなで競い合いながら、かるたの楽しさを学ぼう! 
- ところ
 - 
											
和室
 
- 主 催
 - 
											
玉野市立図書館・中央公民館
 
- 定 員
 - 
											
15名(要申込・先着順)
 
- 備 考
 - 
																							
※小学生対象
 
みんな笑顔でユニバーサルデザイン落語会
〜世代も障害もこえていっしょに楽しもう〜
							- と き
 - 
											
11月22日(土)
 
- 時 間
 - 
											
13時半〜15時半 ※13時〜開場
 
- 内 容
 - 
											
定員満了につき一般の方の募集は終了いたしました。
※目や耳の不自由な方、車椅子で来場の方の優先席がございますので、
お気軽にお問い合わせください。
字幕表示や3D模型を活用し、障害の有無や世代を問わず、
誰でも楽しめる落語会を開催します。演目は「時そば」です。出演: 真打 春風亭昇吉 氏
協力/一般社団法人落語ユニバーサルデザイン化推進協会
 
- ところ
 - 
											
多目的室(大)
 
- 主 催
 - 
											
玉野市立図書館・中央公民館
 
- 参加費
 - 
											
無料
 
- 参加方法
 - 
											
お電話または総合カウンターで申し込み ※申込み開始:11月1日(土)〜
 
- 定 員
 - 
											
70名※一般の方の募集終了
 
玉野deシネマ
上映タイトル「満天のゴール」
							- と き
 - 
											
11月23日(日・祝)
 
- 時 間
 - 
											
9時半開場、10時開演
 
- 内 容
 - 
											
≪あらすじ≫
故郷・丹後半島の伊根町に出戻ってきた奈緒は、看護師になる夢を抱き資格を取ったが、母の死を機に「死」に恐れを抱きその夢を諦めていた。そんな彼女は、伊根町で一人の医師と出会う。
医師らしくなくよそ者の三上は地元の年寄りから慕われていたが、元看護師の老婦人・早川との間には深い溝があった。
人生の輝きを取り戻していく再生のドラマ。上映時間/89分
原作:藤岡陽子/著(小学館) 脚本:水橋文美江
出演:桜井ユキ、加藤シゲアキ、風吹ジュン、柄本明 ほか
発行・販売元:NHKエンタープライズ 
- ところ
 - 
											
多目的室(大)
 
- 主 催
 - 
											
玉野市立図書館・中央公民館
 
- 参加費
 - 
											
無料
 
- 定 員
 - 
											
70名(要申込み・先着順)
 
玉野deシネマ
上映タイトル「お終活〜熟春!人生、百年時代の過ごし方〜」
							- と き
 - 
											
11月23日(日・祝)
 
- 時 間
 - 
											
13時開場、13時半開演
 
- 内 容
 - 
											
≪あらすじ≫
結婚50年を迎える大原夫妻。相手への気遣いもまったくなくなり、趣味仲間にお互いの愚痴を言い合う2人は熟年離婚寸前となっていた。
熟年離婚寸前の夫婦が、葬儀社の男に紹介された終活フェアをきっかけにてんやわんやの大騒ぎ!
定年後に訪れる「熟年の青春=熟春」を明るく迎えるために、人生整理に動き出す家族をコミカルに描いたヒューマンコメディ。上映時間/113分参考図書:「定年夫婦のトリセツ」黒川伊保子/著(SB新書)
脚本・監督:香月秀之
出演:水野勝、橋爪功、高畑淳子、剛力彩芽 ほか
 
- ところ
 - 
											
多目的室(大)
 
- 主 催
 - 
											
玉野市立図書館・中央公民館
 
- 参加費
 - 
											
無料
 
- 定 員
 - 
											
70名(要申込み・先着順)
 
玉野deシネマ
上映タイトル「映画 くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ」
							- と き
 - 
											
11月24日(月・振休)
 
- 時 間
 - 
											
13時開場、13時半開演
 
- 内 容
 - 
											
≪あらすじ≫
くまの女の子ジャッキーは、お兄ちゃんたちのスイーツをひとりで食べてしまう。
お兄ちゃんたちに叱られたジャッキーは家を飛び出し、見習いパティシエの女の子ミンディと出会う。ジャッキーはミンディのおばあちゃんが働いているスイーツ屋さんでパティシエの修行をすることに…。上映時間/33分
監督:児玉徹郎
原作:絵本シリーズ「くまのがっこう」ブロンズ新社
あいはら ひろゆき/文、あだち なみ/絵
キャスト(声の出演):逢田梨香子、 東山奈央、TARAKO ほか 
- ところ
 - 
											
多目的室(大)
 
- 主 催
 - 
											
玉野市立図書館・中央公民館
 
- 参加費
 - 
											
無料
 
- 定 員
 - 
											
70名(要申込み・先着順)
 
おとなの朗讀會(ろうどくかい)
							- と き
 - 
											
11月29日(土)
 
- 時 間
 - 
											
13時半開場 14時〜16時終了予定
 
- 内 容
 - 
											
俳優 真実一路と素敵な仲間たちによる、大人のための朗讀會を開催します。
≪出演≫真実一路、廣瀬ふみ世
≪演目≫※内容は変更になる場合があります。
1「蕗問答」 作:山本周五郎
2「刺青」作:谷崎潤一郎
3「さっちゃんのまほうのて」 作:たばたせいいち
4「岡山空襲の記憶」 作:澤田和子
5「用心棒」鬼平犯科帳より作:池波正太郎 
- ところ
 - 
											
多目的室(大)
 
- 主 催
 - 
											
玉野市立図書館・中央公民館
 
- 参加費
 - 
											
無料
 
- 参加方法
 - 
											
申し込み不要・お気軽にお越しください
 
- 定 員
 - 
											
70名(先着順)
 
- 備 考
 - 
																							
対象:18歳以上
 
定例イベント
まいにちおはなしかい
								- と き
 - 
												
毎日
 
- 時 間
 - 
												
15時30分〜45分(約15分)
 
- 内 容
 - 
												
図書館スタッフが毎日絵本の読み聞かせをおこなっています♪♪
是非お越しください!
 
- ところ
 - 
												
おはなしのへや
 
- 主 催
 - 
												
玉野市立図書館・中央公民館
 
- 料 金
 - 
												
無料
 
おはなしどんどんランド
								- と き
 - 
												
11月8日(土)
 
- 時 間
 - 
												
10時半〜11時
 
- 内 容
 - 
												
読み聞かせや紙芝居などで楽しみましょう♬
出演:絵本だいすきたまの 
- ところ
 - 
												
おはなしのへや
 
- 参加費
 - 
												
無料
 
- テーマ
 - 
												
秋のおはなし
 
- 備 考
 - 
																									
※団体・内容は変更する場合があります。
 
おもちゃの病院
								- と き
 - 
												
11月22日(土)
 
- 時 間
 - 
												
10時〜14時※13時受付終了
 
- 内 容
 - 
												
壊れたおもちゃをその場で修理してもらえます。
※壊れたおもちゃと部品、説明書、新しい電池をお持ちください。
※コンピューターゲーム機は取り扱えません。
 
- ところ
 - 
												
第2研修室
 
- 料 金
 - 
												
原則無料(部品費がある場合は要相談)